2025.3.16(日)前日準備

明日は午前中休みをとった。

なぜかって、14日の大引け後に決算発表する会社が多かったから。

1日休みのつもりだったけど急遽変更。

朝できるだけでもありがたい。

11時出勤とかにできないかな〜

兼業ガチトレーダー的なかんじになりたい。

でもきっと大負けして退場するんだと思うからこれでいい。

ただ、朝トレードできると考えるだけでとっても嬉しい。

ちゃんと準備すべきなので色々調べる。

とはいえ、本当にこれで稼げるかというのは謎。

先月、アシックス、サンリオ等、調子の良い銘柄で決算翌日にけっこう儲かっちゃったものだから、自分は決算トレードいけるって思い込んじゃってる。

実際、AIフュージョンも歩きながらスマホでトレードしてたらとれた。チキン利食いだったから数千円だったけど、ちゃんとほっとけば(?)5万くらいとれてそうだった。

自分の得意なものを探すのは良いことだと思うけど、果たしてどうなのか。

正直、なにかの指標見てるわけでなく、決算直後の銘柄に関しては板しか見てない。

移動平均線だって、ちゃんと見れないんだもの(読めないってわけではなく、物理的に。歩いてたり、パソコンの環境だったりで)。

でも、とりあえず準備は大事。

調べ方

★YouTubeのいつも見てる人の直近動画は欠かさない。

★指数(先物含め)の確認

★国内外のニュースざっと

★決算カレンダーで会社をざっと見る

★スクリーナーから決算月と出来高多いとこを絞る

★決算報告が良いか悪いか(よく分からなければあんま良いとは言えないがヤフーの掲示板見たり)

★夜間取引の値段も参考に

★かぶたんとかで盛り上がりそうなところ

★どのへんで上がりそうか下がりそうか(結局ここが分からない)

★当日朝の気配

★当日朝の寄り前ライブ(YouTube)

無理すべきではない。何度もいう。無理すべきではない。

自分に言い聞かせている。よく聞きなさい自分。大負けするより少しずつでも利益を出せば良い。

「チキン利食い」とは呪いの言葉である。

そう。自分を大負けに導く言葉である。

べつにいい。ちょっとでも利益が出るならそれでまずは十分。

いちばん底値で買っていちばん高値で売るなんて、そんなことできるわけないんだからいいの。

でも信用取引やりたい。

一応、いま両建てしてるから売玉あるわけだけど、信用買いはまだ。

レバレッジきかせてやってみたい。

ちなみに、わかってなかったけど、信用取引は買付可能額関係ないらしい。

自分の持ってる資金と、資産(金とか投信、ETFも含めて)の評価額の約3倍までできる模様。多分。

だから、明日は株価見るだけになっちゃうと思ってたけど(楽天証券にあるお金はほぼ株とか金に資金を突っ込んでるので)、トレードできそうで良かった。

負けたら大惨事ですが。

ちなみに、現引の意味はなんとなく分かった。現渡がちょっといまいち・・・。

今度は親子上場に関しても書いておく。

明日の注目銘柄は

ABOUT ME
@chiho
主に株。猫やその他思いついた雑多なこと書くかもしれません。YouTubeで子猫動画を気まぐれで。